毎年大人気のユニバーサルスタジオジャパンのハロウィンウィーク!
「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」
非日常的である仮装をして楽しむイベントですが、
いつ位から仮装して来場する人は出て来るのでしょうか?
さすがに仮装したまま行くのは気が引けるという場合に
着替える場所ってあるのでしょうか?
今回はUSJ2017年のハロウィンの仮装について
ルールや素朴な疑問についてご紹介します!
Sponsoerd Link
Contents
USJハロウィン2017開催期間
ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンの期間は、
2017年9月8日(金)〜11月5日(日)まで。
夜のハロウィーン・ホラー・ナイトだけは、
1日遅れて9月9日(土)から始まります。
昼夜に分けた雰囲気の全く違うハロウィンイベント!
いずれもハロウィンを盛り上げるべく、
仮装をして楽しむ事が出来るスペシャルウィークなのです。
いつ位から仮装してる?
USJではコスプレについて通年OKしています。
マニアな方は好きなキャラクターの
イメージカラーやグッズを身に付けて入場なんて事は
もはや当たり前だと思います。
ハロウィンの時期はより多くなるといった感じなだけで、
仮装(コスプレ)に始まりも終わりもないという訳です。
ハロウィンでいたセーラームーンが奇跡的に今日いた笑#USJ #ユニバ #すち子 #茂造 #セーラームーン #ハロウィン #奇跡 pic.twitter.com/cBgTZdi5DM
— うえP (@maruchimedia) 2017年5月27日
Sponsoerd Link
USJのハロウィン仮装(コスプレ)のルール
USJでは仮装(コスプレ)に関してルールを設けています。
基本的によく考えれば当たり前の様な事柄ですが、
エリアによっても禁止されているものもあるので気をつけなければなりません。
【 コスプレ/創作 アリス】
前にUSJで撮ったお写真。リア友と全身衣装揃えてハロウィン楽しんだの初めてだったので思い出になりました〜〜😉✨
マッドハッター*みなつん pic.twitter.com/yaQOkalDlo— みなつん (@minatu_n) 2016年11月14日
持込み禁止のもの
「危険物」とされるものは持込みが禁止されています!
・武器の様なもの(手作り・おもちゃでも禁止)※パーク内で販売しているもの除く
・カートやキャリー・スケートボード
・犬猫などペット(盲導犬や介助犬などのアシスティングドッグ除く)
・無線機 など
「これって持込み出来るの?」というちょっとした疑問は、
事前に問合せして聞いておくと無駄な荷物にならずに済みますね。
仮装(コスプレ)の範囲
「何でもあり!」な訳ではなくUSJは小さなお子さんなど
幅広い年齢層の人達が集まります。
そうした方々が見ても不快に思わないものや、
恐怖感を感じさせないものなど常識範囲内のものと考えれば
それほど難しくない様に思います。
あまり装飾や尖ったものが付いてたりすれば、
他のゲストやクルーの方に迷惑をかけることになります。
さらにはアトラクションを利用する時の安全上から、
取り外しかやもなく利用自体が出来ないといった事もあります。
◎ 仮装(コスプレ)の注意
・公序良俗に反した服装や公然わいせつ罪などに触れる服装。
(過度に露出したり刺青(タトゥー)は入場禁止)
・顔が認識出来ないフルフェイスマスクや被りものも入場禁止。
(ただしハロウィン期間中のみ入場後はOKとしているが、レストランやアトラクション利用中・ショップ内の着用はNGです)
ゾンビメイクの方への注意
ユニバいきたい懐かしい😳💓#ユニバ #大阪 #ハロウィン #コスプレ #USJ pic.twitter.com/tjLjnUYY77
— 橘 リン/りんちゃろん (@rincharon) 2017年7月9日
ハロウィーン・ホラー・ナイトでは、
ゾンビメイクをされる方もいると思いますが
周りの方への配慮と共に、入れないエリアが存在します。
小さなお子さん連れが多い「ユニバーサル・ワンダーランド」へは、
ゾンビメイクなど恐怖感を与える服装やメイクで入場できません。
また、別エリアであっても決して驚かせたりする様な事は
「迷惑行為」となるのでご注意ください。
結構悩む「ディズニーキャラ」の仮装はOK?
東京ディズニーランドやディズニーシーの仮装は、
絶対ディズニーキャラクターでなければいけないといった
ルールがありますが、USJってどうなの?と悩む方も多いと思います。
USJでは特にそうした規定はなく、
ただ、クルーやキャストなど運営側と
勘違いされる様な服装以外はOKしています。
アリスなどディズニー色の強いキャラクターですが、
そもそも原作はディズニーではないので特に問題なく、
中にはジブリキャラクターの仮装なども
いらっしゃるので好きなキャラに扮して楽しんでください。
USJ 👻🍭🌏 with / yuuka 💩💖
ホラーナイト最終日は
ゆうかとアラレちゃんなった 😍
大学は愛知行っちゃうけど 😂
帰ってきたらまた行こなっ 🌈🌤
今日でなののハロウィンも終わり 😢
コスプレ7回世界一たのしんだ ✌🏻️❤️
来年もたのしみや~~~ 🎃🍬🍫💭 pic.twitter.com/j1XZj7tv9D— nano (@my__154cm) 2016年11月6日
USJハロウィン期間の着替え・更衣室やロッカー情報
通年仮装(コスプレ)OKなUSJですが、
ハロウィンの期間のみ更衣室とロッカーが設置されます。
USJのエントランスゲートから最も近い「ステージ18」
男女分かれていて、当日の営業時間内であれば利用可能です。
利用に関しては特に入場料はありませんが、
ここで仮装の着替えやメイクを行って行く事!
「メイクは他のトイレでやればいいよね」では、
他の方の迷惑になるので利用はしないでください。
他の方も利用するので飲食はNG、
汚れたり壊さない様に大切に利用しましょう。
Sponsoerd Link
ロッカーのサイズと料金
更衣室は無料ですが荷物を入れる為の
ロッカー代が「400円(税込)」が必要です。
サイズは1回限りの小型ロッカーで、
「幅35.7cm×奥行45.3cm×高さ31.8cm」
スーツケースなどこのロッカーで入らない様な
大きな荷物に関してはパーク外に3箇所ある
ロッカーの利用になります。
ただ、パーク外のロッカー利用は
年間パスポート利用以外の再入場は出来ません。
パーク内の出し入れ自由のロッカーは、
ワンダーランド内に1箇所ありますが、
ホラーメイクをしていたら出入り出来ないエリアなので
利用できないといった事になるので注意が必要です。
◎出し入れ自由ロッカー(500円※使用後100円返却あり)
幅36cm×奥行き42.5cm×高さ30cm
まとめ
仮装もポップやキュートなものから、
ホラーなものまで色々楽しめるのがUSJのハロウィンのよさ!
ただ、注意事項はよく守った上で、
他のゲストの方々にも迷惑をかけない様に配慮する必要もあります。
また、更衣室も用意がされていますが混雑する日もありますので、
スムーズに支度が出来る様なものを選んで、
早々ロッカーに荷物を預けて繰り出さないとロッカーがない!
なんて事にも繋がるので時間配分も考えないといけなさそうです。
Sponsoerd Link
[…] […]