山梨のぶどう狩り!おすすめ人気の食べ放題農園10選を紹介!

フルーツ王国である山梨県!
そこで出来るフルーツ狩りは幾つかありますが、

今回取り上げるのは「ぶどう狩り」
秋の味覚であり行楽として楽しみたい所ですよね。

山梨でぶどう狩りと食べ放題、
ぶどう以外の果物も食べられる様なところはある?
雨の日でも楽しめるスポットを厳選してご紹介します!

Sponsoerd Link

 

ぶどう以外の味覚も楽しめるスポット

塚原山フルーツ農場ふかさわ(南アルプス市)

こちらでのぶどう狩り時期は9月上旬〜11月下旬
品種はシャインマスカットや巨峰・甲州・甲斐路など。

ぶどうの時期と重ねてりんごや梨、
10月下旬頃からは柿も全て収穫体験が出来ます。

食べ放題はありませんが、
自分が収穫した果物は1kg600円で買う事が出来、
精算後にその場で食べても持ち帰っても大丈夫です!

☆スポット情報
名称:塚原山フルーツ農場ふかさわ
住所:山梨県南アルプス市塚原1214
電話:055-282-7884(AM8〜PM20時)
営業時間:9:00〜17:00
定休日:不定期
予約有無:要予約
アクセス:JR市川大門駅より車で15分

中込農園(南アルプス市)☆雨の日OK

8月上旬〜10月上旬頃まで品種を変え、
ぶどう以外の収穫体験ができる農園です。

ぶどうテントで雨の日でもラクラク
収穫体験が出来るのも魅力的。

品種はシャインマスカットや巨峰、ピオーネ、
サニールージュ他にりんごや梨も楽しめます。

最大の魅力は「食べ放題」
時間無制限と1時間のコースと梨狩りや、
りんご狩りのセットコースと取り揃えがあって
1,500〜2,000円程度で楽しめます。

☆スポット情報
名称:中込農園
住所:山梨県南アルプス市飯野2281-1
電話:090-3520-2635(AM9〜PM17時)
営業時間:9:00〜16:00
定休日:期間中は無休
予約有無:要予約
アクセス:JR 塩崎駅より車で20分

ぶどう狩り+食べ放題+雨の日OKのスポット

山梨フルーツ中島農園(山梨市)

8月末〜9月の末まで楽しめるぶどう狩りスポットは、
山梨生まれの品種サニードルチェ、
ピオーネやシャインマスカットを栽培しています。

食べ放題は巨峰かシャインマスカットの選択、
ぶどう狩りは出来ませんがお土産で1房付いて来ます。

巨峰→数量限定 料金1,500円
シャインマスカット→3,000円(未就学児は無料)※9月上旬〜

シャインマスカット食べ放題は1房800g〜1kg前後の
かなりボリュームのある房が提供され、
食べ切れなければ持ち帰りです。

☆スポット情報
名称:山梨フルーツ中島農園
住所:山梨県山梨市南2905
電話:090-4674-2721
営業時間:9:00〜16:00
定休日:期間中は無休
予約有無:要予約
アクセス:JR山梨市駅より車で5分

清果園(南アルプス市)

7月上旬から10月下旬で楽しめる農園、
巨峰やピオーネ、甲斐路と甲州の4種類を栽培しています。

中でも甲斐路はハウス栽培なので、
雨の日でも収穫が楽しむ事ができます。

◎ 40分ぶどう狩り+食べ放題

・巨峰:8月中旬〜8月下旬
・ピオーネ:8月中旬〜8月下旬
・甲斐路:9月上旬〜9月下旬
・甲州:10月上旬〜10月下旬

巨峰・ピオーネ・・・1,500円
甲斐路・・・2,000円
甲州・・・1,000円
※全て1房お土産付き、2歳以下無料

☆スポット情報
名称: 清果園
住所:山梨県南アルプス市百々1212
電話:055-285-0360
営業時間:9:00〜16:00
定休日:期間中は無休
予約有無:要予約
アクセス:JR竜王駅から車で15分

Sponsoerd Link

萩原フルーツ農園(山梨市)

8月中旬から9月末まで、
シャインマスカットや瀬戸ジャイアンツ、種無しピオーネや
ロザリオ、甲斐路などが楽しめる農園。

食べ放題は40分で1,300円!
小学生は半額で未就学児などは無料です。

ぶどう狩り自体は入園料なしで、
取った分を量り売りするシステム。

品種によって違いがありますが、
1kg600〜1,500円程度です。

景色もよく目の前が富士山で、
甲府盆地を眼下に見渡せて眺めが最高です!

☆スポット情報
名称: 萩原フルーツ農園
住所:山梨県山梨市落合1337
電話:0553-23-0133
営業時間:9:00〜17:00
定休日:期間中は無休
予約有無:予約不要※車2台と10名以上は要確認
アクセス:JR山梨市駅から車で10分

 浅間園(笛吹市)

園内バリアフリーで車椅子の方でも
楽しめる農園はこちらへ!

8月上旬から11月下旬まで、
デラウェアやニューヨークマスカット、ネオマスカット、
甲州や巨峰などが楽しめます。

中学生以上800円
4歳以上小学生まで700円

40分畑の中で食べ放題!
雨の日は屋根付きのぶどう畑で楽しむ事ができます。

甲府盆地や南アルプスを望める景色を楽しみながら
おいしいブドウを楽しんでみてはいかがでしょうか。

☆スポット情報
名称:浅間園
住所:山梨県笛吹市一宮町東新居600
電話:0553-47-1240
営業時間:8:30〜16:00
定休日:期間中は無休
予約有無:予約不要※食事と15名以上は要予約
アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅から車で10分

ツルタブドウパーク(山梨市)

巨峰の銘柄名産地である牧丘にある
ご家族で経営しているアットホームな農園

巨峰はもちろん種無し巨峰やピオーネ、
紅富士、ゴルビー、シャインマスカット、甲斐乙女や
ウィンクなどといった品種の豊かさが魅力です。

園料は無料で試食あり、
自分でもぎとった分量の量り売りで、
100g150円からとなっていてお土産販売もあります。

☆スポット情報
名称:ツルタブドウパーク
住所:山梨県山梨市牧丘町倉科4560-1
電話:0553-35-2172
営業時間:9:00〜17:00
定休日:期間中は無休
予約有無:予約不要
アクセス:JR塩山駅もしくはJR山梨市駅から車で10分

Sponsoerd Link

 宿沢フルーツ農園(甲府市)

環境に優しい農業を取り入れている
「エコファーマー」に認定されている農園です!

8月中旬から9月末まで糖度の高い藤稔やでエアウェア、ピオーネ、
シャインマスカット、ロザリアビアンコなど楽しめます。

ぶどう狩りと40分食べ放題と大きなぶどう1房の
おみやげ付きで小学生以上1,600円(予約で100円引き)
4歳以上小学生未満は半額で3歳以下は無料です。

☆スポット情報
名称:宿沢フルーツ農園
住所:山梨県甲州市塩山中萩原3183
電話:0553-39-8581
営業時間:8:30〜16:00※最終受付
定休日:期間中は無休
予約有無:要予約
アクセス:JR塩山駅から車で10分

勝沼グレパーク(甲州市)

ドーム式農園で雨の日OK!20種類以上の品種
その時々で食べごろを迎える農園です。

ぶどう棚の下にテーブルとイスがセットされていて、
自由にもぎながら時間制限なしで食べられます。

品種によって値段は変わりますが、
大人 1,000〜2,500円
5歳以上 800〜1,500円 幼児は無料です。

ぶどう狩りは別途料金となり、
100g100〜200円で持ち帰りになります。

☆スポット情報
名称:勝沼グレパーク
住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼2972
電話:0553-44-0645
営業時間:7:00〜日没まで
定休日:期間中は無休
予約有無:予約不要※20名以上要予約
アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅から勝沼町民バス「勝沼役場」下車徒歩3分

ぶどう狩りの自由園(甲州市)

8月上旬から10月下旬まで巨峰やロザリオ、
甲斐路はもちろんのことバナナやパラディ、

モルゲンシェーンなどぶどうの品種だけでも35種類
豊かさが魅力の農園です。

ぶどう食べ放題コースは時間制限なしで、
大人2,000円、4歳以上から1,000円!
色々なぶどうの食べ比べが出来ます。

なお、ぶどう狩りのコースはもぎ放題と量り売りがあり、
時期によって品種が変わるので時価となり、
出かける前に電話でチェックが必要です。

☆スポット情報
名称:ぶどう狩りの自由園
住所:山梨県甲州市勝沼町等々力151
電話:0553-44-0675
営業時間:9:00〜18:00
定休日:期間中は無休
予約有無:予約不要
アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅から車で8分

まとめ

ぶどう以外のフルーツもコースに含めて楽しんだり、
食べ放題の時間やスタイルや品種の多さなどで好みに合わせてみたり、
逆にいろんな農園を旬の時期に回ってみるというのも面白そうですね!

品種がその時々でも変わって行くので、
時期をずらして出かけてみるのもおすすめ!

ぶどうは非常に品種の多い果物の1つですが、
お気に入りの品種を見つけてみてはいかがでしょうか。

Sponsoerd Link